ばね職人・楓岡武之さん ①オープニング

ばね職人・楓岡武之さん ①オープニング

『ハロー職1(ONE)』第5回の職人さんゲストは、ばね職人・楓岡武之さん!楓岡さんはニューヨーク近代美術館MoMAが認めたばね職人。工業デザイナーとのコラボレーションで作り上げた“ばね”の特徴を生かした新たな商品が、MoMAのブランド商品となっているんです。さらにその商品は、日本で唯一のデザイン評価・推奨の仕組みとして知られるグッドデザイン賞のロングライフデザイン賞を受賞しています。
また、様々なばねを高い技術力で手がける楓岡さんは、扁平素材を使ったばねの製作で業界でも一目をおかれる存在で、仲間のばね職人たちからの信頼も厚い職人です。
今回は、バネにまつわる様々な技術や知られざるエピソードをお話いただきます。
番組を観れば、皆さんのばねに対する概念が変わります!

ばね職人・楓岡武之さん ②お仕事拝見

ばね職人・楓岡武之さん ②お仕事拝見

このコーナーでは、楓岡さんが手がけた工業デザイナーとのコラボレーションで作り上げた商品を紹介。さらには楓岡さんが実際に作業しているところを撮影させていただいた映像も紹介します。高い技術が必要とされるという、扁平材を使ったばね製作の現場を特別に撮影させていただいています。
【ご紹介した商品】
hane(はね)ペーパーホルダー
東京スカイツリーのオフィシャルショップオリジナル商品“スプリングカードクリップ” “スプリングペンクリップ”
ゲストMCは、女優でイラストレーターの藤原葉月さん。

ばね職人・楓岡武之さん ③どうやって職人になったの

ばね職人・楓岡武之さん ③どうやって職人になったの

このコーナーでは、楓岡さんのばね職人になるきっかけや、厳しい修業時代を伺います。さらに、自分が一人前になったと思ったきっかけとなった仰天エピソードも披露。楓岡さんの職人としての人生を振り返ります。
また若い頃、楓岡さんがばね設計の時に手放せなかったというばね設計専用の計算尺も登場。その計算方法を実践していただきます。
ゲストMCは、女優でイラストレーターの藤原葉月さん。

ばね職人・楓岡武之さん ④職人さんのここがステキ♥

ばね職人・楓岡武之さん ④職人さんのここがステキ♥

このコーナーでは、工業デザイナーの大高知子さんとのコラボレーションで作り上げた“ばね”の特徴を生かした新たな商品、hane(はね)ペーパーホルダーの誕生秘話を伺います。
さらには、鋳物職人の小林亮太さんとのコラボレーション作品・ちんあなごも、商品化に先駆けて披露していただきます。
そして、ちょっぴりサプライズも…。
さらには、葉月ちゃんが感じた“ここがステキ♥”ポイントも紹介します!